こんにちは!やっとやっとスタートします。
早期退職して丸3年たちました。毎日毎日色々ありすぎて楽しんでる間にもう3年もたってしまった💦
32年働いた職場を退職、引っ越し、バイト、ダンス、介護、ガーデニング、町内会などなど、「失った30年」を取り戻す勢いで毎日楽しんでます。
引っ越し先の兵庫県養父市八鹿町(やぶしようかちょう)の家は私の祖父母やおじさんが住んでいた家。まさかこの家に住むようになるとは、4年前までひとかけらも思ってなかった。早期退職の募集がある、って聞いた次の日に八鹿の家に引っ越しする、っていうのが天から降りてきたみたいに突然頭に思い浮かんで、夫に「お父さんも仕事辞めて一緒に八鹿に行こう!」って言うてた。夫は「はあ?」て言うたけど、1ヶ月後にはすっかりその気になってくれて、「来年いっぱいで仕事辞めて、八鹿行くわ」って言うてくれて、そこからは八鹿ライフにむけてまっしぐらでした。
私は退職金をもらえるけど、夫は退職金がないし、二人とも年金貰い始めるまでまだ何年もあるから、生活していけるんか心配やったけど、引っ越ししてきてからこちらで私も夫もバイトをはじめて、今のところなんとか生活していってます。
私にとっては子供のころ何回も遊びに来た家で、家にも町にも楽しい思い出がいっぱいあったけど、夫にとっては初めて来た町。京都市内に住んでいたので、田舎に引っ越して大丈夫かな、と思ったけど、はじめから夫のほうがこっちでの生活をエンジョイしてる。ほんまに良かった。
京都では二人ともフルタイムで働きながら子育てしてたので、毎日バタバタで今から思うと気持ちが張り詰めてた。八鹿にきてからはちょうど子育ても一段落したのもあり、二人とも始めたバイトの勤務時間が短めで気楽。
これからそんな日々の八鹿ライフを綴っていこうと思います。(その名の通り、ココ鹿多い!!)